![]() |
||
特定非営利活動法人 あかり 趣意書 | ||
私たちのまち常滑市は、極めて高齢化が進んでいます。そして、核家族化、女性の社会進出少子化などによって、手助けの必要な人を家族だけでは支えきれなくなってきました。 あかり は、例え病気で動けなくなっても、互いに人間としての尊厳を保ち、住み慣れたところで友人や近所の人々とともに、生きる意欲を持ちつづける事のできるようお手伝いをしたい・・・こんな思いを同じくする仲間の会です。 今、「待つ福祉」から「参加する福祉」へと時代が変わってきました。こうした時代の中で、あかり は安心して暮らせる社会をめざし、家事、簡単な介護、研修、啓発等の活動を含め、困っている家族への援助をすすめております。 そして、平成12年1月には、特定非営利活動法人(NPO)法人の認証を受け、社会的責任と誇りをもって、より心のこもった援助活動をめざしています。 |
||
会の特徴 | ||
会員制 援助を必要とする人(利用会員)と、社会福祉を理解し、熱意を持って援助する人(正会 員)、趣旨に賛同して側面的に協力する人及び団体(賛助会員)による団体です。 ボランティア精神を持って、お互いに支えあおうとする組織です。 非営利性 市民の自主運営組織で、営利を目的とする団体ではありません。 ボランティア精神にのっとり、安定したサービスを提供し、継続するために有償性をとって います。 社会性 社会福祉の向上を目的とし、一人ひとりが社会的責任のもとに活動します。 |