![]() |
|
|||
![]() |
||||
私たちは守秘義務を守り活動します |
たすけあい事業 | 在宅サービス 移動サービス 子育て支援サービス |
地域交流事業 | 街かどサロンおいで屋 街かどサロンきらり 地域カフェあかり 傾聴ボランティア イベント |
介護保険事業 | 訪問介護事業所 居宅介護支援事業所 通所介護 デイハウスあかり きらり |
障害福祉事業 | 居宅支援事業所 |
在宅サービス | |
お年よりの話し相手・家事 簡単な介護・掃除・食事作り・洗濯・買物など 困っている事をお手伝いします。 |
![]() ![]() |
![]() |
移動サービス | |
公共の乗り物やタクシーの利用が難しい方のために、 病院・買物などへの、送迎・付き添いをお手伝いします。 介護保険認定、又は障害等手帳のある方に限定しています。 |
![]() 平成19年度 24時間テレビ助成車 |
子育て支援サービス | |
保育園の送迎、赤ちゃんの援助等、子育て中のお母さんを応援します。 子育て経験豊富な会員ばかりです。 |
![]() |
![]() |
街かどサロン おいで屋 |
|
※二階で倶楽部を行なっています。 (手芸・絵手紙・茶道・華道 ほか) 場所 : 常滑市本町1−8 電話 : 0569-34-8312 今月の予定 地図 |
![]() |
街かどサロン きらり | |
波の音こども園に隣接し、多世代交流のできる だれでもゆっくりおしゃべりできるサロンです。 ※ 手作りのパン・スイーツ・お飲物を用意しています ※だれでも参加できる教室を行っています ※ギャラリーで、皆さんの作品を紹介しています。 開館日 : 月〜金 教室開催は今月の予定をご覧ください。 テイールーム営業 : 月・火・木・金(祝祭日休み)9:30〜15:30 水・土(祝祭日休み)は街かどサロンとして、解放しています。 場所 : 常滑市塩田町1-155 電話 : 0569-47-5575 今月の予定 料金 案内詳細 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
イベント |
|
あかりライブ 11月 1月 2月 ◎ 11月14日(水) 14:30〜15:15 久村けい子さんと仲間たち(9人) ◎ 平成31年1月9日(水) 14:30〜15:15 川の家河太郎さん ◎ 2月13日(水) 14:30〜15:15 アンサンブルエスパース 会場いずれも 街かどサロンきらり 参加費 200円 |
|
第9回 あかり感謝まつり 11月11日(日) 10:00〜14:00 会場 街かどサロンきらり 波の音こども園 ホール 参加費無料 ふるまいもあります! 皆さんおこしください! |
![]() |
![]() |
地域カフェあかり |
|
みんなで歌を歌ったり、体を動かしたりして、 楽しく体力維持に務めたり、月替わりで催し物を行います お菓子とと茶も月替わり、ぜひこちらもお楽しみに。 毎月第二水曜日 13:30〜15:30 会場 街かどサロンきらり 参加費 500円 定員 20名 35-4189 2月催し ミニコンサート 3月催し 自分でできる筋力アップ! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
介護保険事業 | |
指定訪問介護事業所 第1号訪問事業所 介護保険法令に従い、 身体介護・生活援助のサービスを提供します。 支援の窓口電話 0569-35-4189 |
![]() |
指定居宅介護支援事業所 介護保険法令に従い、ケアプランを、共に考え作成します。 支援の窓口電話 0569-35-4189 |
![]() |
地域密着型通所介護事業所 第1号通所事業所 デイハウス あかり 定員 10名 9:30〜15:45 近所の家に遊びにでかけるような、 ゆったりした気持ちで過ごしていただく時間を 心がけています。 内容詳細 今月の予定 デイの日常 ニュース 支援の窓口電話 0569-35-4189 |
![]() |
地域密着型通所介護事業所 第1号通所事業所 きらり 定員 10名 10:15〜13:30 波の音こども園の小さな子供たちが 遊ぶ姿をベランダから毎日眺めて ゆったり過ごしていただきます。 内容詳細 今月の予定 デイの日常 ニュース 直通電話 0569-47-5575 支援の窓口電話 0569-35-4189 |
![]() |
![]() |
障害福祉事業 | |
居宅支援事業所 自立支援法の趣旨に従い、 居宅介護・移動介護のサービスを提供します。 支援の窓口電話 0569-35-4189 |
![]() |
![]() |
![]() |
愛知県常滑市塩田町2-135 特定非営利活動法人 あかり |